Asian Data Management Conference 2025 in Japan

Asian Data Management Conference 2025 in Japan

第15回目を数える今回は、以下の概要にて、会場での開催をいたしますので、積極的なご参加を宜しくお願い申し上げます。

本年は、海外の有識者講演としてLen Silverston氏に海外の最新事情について講演いただきます。 また、三菱ケミカル株式会社の伊東武氏に国内の取り組み事例をご紹介いただくとともに、パネルディスカッションを行います。

なお、DAMA日本支部は有志によるボランティアで運営しております。カンファレンス参加者におかれましても、開催・設営へのご協力ならびにご理解をいただけると幸いです。

<< お申込み 受付中!! >>
以下をクリックして、登録ページより所定の項目を記入の上、お申し込みください。
非会員様の申し込み受付は当日9時まで
非会員用 申し込み
moushikomi
※お申込み後のキャンセル・返金についてはお受けできませんので、ご了承ください。
DAMA会員用 申し込み
moushikomi-gr



<ADMC2025 パンフレットダウンロード>

特別セミナー概要

タイトル 第15回 Asian Data Management Conference 2025 in Japan
AI時代の鍵を握る
セマンティックデータモデリングと
ガバナンス

開催日時 2025年 11月12日 (水) 10:00~17:00
※カンファレンス終了後に懇親会を予定
会場 アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区九段北 4-2-25)
※現地開催のみ
参加費 DAMA 日本支部会員 :無料
DAMA 日本支部非会員:3,000 円
※懇親会参加:上記に加えて会員/非会員ともに 3,000 円

定員 会場100名
※定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます
主催 DAMA日本支部
【後援】
 IIBA 日本支部
 IASA 日本支部
 日本データマネジメントコンソーシアム[JDMC]
 特定非営利活動法人UMLモデリング推進協議会
スポンサー  株式会社プライド
 株式会社アイ・ティ・イノベーション
 インフォマティカ・ジャパン株式会社
 株式会社シグマクシス
 プリサイスリー・ソフトウェア株式会社
 Metafindコンサルティング株式会社

ADMC2025 スポンサー

プライド --------------------------------
ITI --------------------------------
Informatica --------------------------------
sigmaxyz --------------------------------
precisely --------------------------------
metaFind --------------------------------

ADMC2025 後援

IIBA
Iasa
JDMC
umtp

書籍

DMBOK

    dmbok_V2R

プログラム

10:00~10:05 司会:國分みどり
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
オープニング
10:05~10:20

Asian Data Management Conference 2025 in Japan 開催にあたって(ご挨拶)

DAMA 日本支部
 会長 木山 靖史
kiya

10:20~11:20

Happy Data Governanceで実現するData-informed Operations


【講演概要】
データは企業にとって重要な資産であり、その価値を最大化することが求められています。
AIの活用やデジタルトランスフォーメーションが進む中、データの重要性はますます高まっています。
本講演では、三菱ケミカルで実践してきたデータの資産価値最大化に向けた取り組み、Data-informed Operationsの実現方法についてご紹介します。
<講演者プロフィール>
伊東 武 氏
三菱ケミカル株式会社
データガバナンスグループ
グループ長
伊東 武

11:20~11:30 Coffee Break
11:30~12:10

Lightning Talk


【講演概要】
 スポンサー各社による Lightning Talk
<講演者プロフィール>
 スポンサー各社
  株式会社プライド
  株式会社アイ・ティ・イノベーション
  インフォマティカ・ジャパン株式会社
  株式会社シグマクシス
  プリサイスリー・ソフトウェア株式会社
  Metafindコンサルティング株式会社
12:10~13:10 各自昼食/Lunch
13:10~15:20

Zen and Universal Data Models in the Age of AI

邦題:AI時代における禅とユニバーサルデータモデル
(日本語通訳あり)  

【講演概要】
急速な技術革新の時代において、データへの意識は極めて重要になっています。
人工知能(AI)が技術のあり方を変革していますが、AIの効果は、適切に構造化され、ガバナンスが確立され、包括的に理解されたデータに依存しています。この現実は、データモデリングを単なる技術的な作業から、戦略的に不可欠な要素へと格上げしています。講演は以下の内容を含みます。
- 主要なデータモデルの種類とその戦略的応用
- 効率性を高めるユニバーサルデータモデルと再利用可能なパターン(顧客・製品・注文、役割・ステータス・分類の基本構造等)
- AI時代におけるデータモデリングの重要性および方向性
- データモデリングの成功における人間的要素(意識、深い傾聴、対立の解決など)
<講演者プロフィール>
Len Silverston 氏
Universal Mindful, LLC
Founder and CEO
Len Silverston

15:20~15:40 Coffee Break
15:40~16:50

【パネルディスカッション】
「AI時代のデータマネジメントプロフェッショナルに求められるもの」

(日本語通訳あり)

松井 太郎 伊東 武 Len Silverston
写真左:松井 太郎 氏
 CCCMKホールディングス株式会社 テクノロジー戦略本部 本部長
写真中央:伊東 武 氏
 三菱ケミカル株式会社 データガバナンスグループ グループ長
写真右:Len Silverston 氏
 Universal Mindful, LLC
16:50~16:55

クロージング


アンケートのお願い
※プログラム内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承下さい。


【お申し込み方法】

<< お申込み 受付中!! >>
以下をクリックして、登録ページより所定の項目を記入の上、お申し込みください。
非会員様の申し込み受付は当日9時まで
非会員用 申し込み
moushikomi
※お申込み後のキャンセル・返金についてはお受けできませんので、ご了承ください。
DAMA会員用 申し込み
moushikomi-gr




【個人情報の取り扱いについて】
ご登録頂きました個人情報は、当団体からの案内やセミナー開催情報などの各種情報提供に利用させて頂きます。
また、当イベントのスポンサー企業と、ご登録頂きました個人情報を共有(共同利用)致します。
ご登録の皆様には、スポンサー企業より直接、電子メールや郵送でのご案内をさせて頂く場合がございます。
共同利用の管理責任者は各法人になります。予めご了承下さい。
個人情報をお客様の承諾なしに目的外に利用すること、及び第三者に提供することはございません。

スポンサー企業各社のプライバシーポリシー・リンクは、以下からご確認いただけます。
  株式会社プライド
  インフォマティカ・ジャパン株式会社
  株式会社アイ・ティ・イノベーション
  株式会社シグマクシス
  プリサイスリー・ソフトウェア株式会社
  Metafindコンサルティング株式会社



【お問い合わせ】
 ADMC 2025 in Japan 運営事務局宛て
  E-Mail:seminar@dama-japan.org

  • 申し訳ございませんが、電話にてのお問い合わせは受け付けておりません。
ページのトップへ戻る